Power BI– category –
Power BI関連
-
Power BI
DAX>REPT関数で不足桁を0埋めしてスライサ順序を正しく表示|IT小技6
この記事で分かること スライサの項目が増えても順序を正しく表示する方法DAX関数の実践的な使い方|REPT関数を中心に、MAX関数・LEN関数・RIGHT関数の組み合わせ 課題|スライサ項目数が桁上がりすると順序が崩れる 以下(1)~(3)のような状況を想定します... -
Power BI
DAX>FILTER関数で商品購入時点の価格を取得する|IT小技5
この記事で分かること 価格の改定履歴が保存された商品マスタから、購入時点の価格を取得する方法DAX関数の実践的な使い方|FILTER関数を中心に、MAXX関数・AVERAGEX関数の組み合わせ 課題|DAX FILTER関数を使った売上計算 今回は購入月に応じた商品価格... -
Power BI
DAX>SUBSTITUTE関数で右からn番目の区切り文字以降を抽出(組織名・住所に)|IT小技4
この記事で分かること 複数の階層を「>」などで結合した文字列から、末尾の階層だけを抽出する方法を紹介します。例) 株式会社S>T事業本部>U事業部>V部>W課 → V部>W課DAXの SUBSTITUTE関数 を中心に、FIND・LEN・MID関数を組み合わせて解決します。実務... -
Power BI
【IT小技1】DAX>COUNTROWS関数でデータが重複している行を抽出
この記事で分かること マスターテーブルのキー列(ID番号など)の中で、データが重複している行を見つける方法COUNTROWS関数とFILTER関数の実践的な使い方 DAX関数で解決する課題 今回の課題は下記のようなケースで、データが重複している行を抽出することで... -
Power BI
実践PowerBI講座③DAX>Related関数で別テーブルから値取得
この記事で分かること Related関数を用いた、別テーブルから値を取得する方法と活用例Related関数とExcelのVlookup関数との類似性スライサの作り方 本講座の対象者はExcel関数に習熟している人です。詳しくは以下の記事を参照してください。 PowerBI実践課... -
Power BI
実践PowerBI講座①概要–背景、特徴、想定読者、前提条件など
背景 昨今、データ活用がビジネスで注目されています。そしてデータ活用に欠かせないのがBIツールです。中でもMicrosoftのPower BIは代表的なツールの一つと言えます。 しかしツール操作に悩まされる人を見かけます。彼らはかなりExcel関数を使えるのでパ... -
Power BI
実践PowerBI講座②インストール、DAX>Date関数で日付グラフ作成など
この記事で分かること Power BI Desktopのインストール方法データ取り込みなどの基本操作Date関数を使った日付グラフ作成方法 なお、この講座はExcel関数に習熟している人を前提にしています。講座概要については次の記事を参照して下さい。 Power BIのイ...
1